› おれんじ・元気・ちゃれんじ日記  › 写真 › おいしいもの ›  › ブログ › ニュース › 薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

2014年05月14日

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

サンポートの風景
薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

昨日は✿情報をいただき、
早速朝からカメラをお供に出かけてみました。ニコニコアップ

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪
平面の薔薇はほぼ満開、、このアーチだけ何故か開花が遅れていました。ガーン

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪
薔薇の香りにう~っとりの僕ちゃん~ハート

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

海の見える公園で鳩と一緒にお弁当を食べる人、~ニコニコ
ベンチでのんびりお昼寝人~、写真を撮る人、~其々の時間を楽しんでる。ハート

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

調度500万t岸壁に島根県教育庁練習船 神海丸 (699t 68.02m)が 寄港中 、
港に色を添えておりました。(15 日(木) 8:00 出港予定)ピカピカ

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪
折角なので船と薔薇のコラボ~~メロメロ

薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

此処から急に思い立ち、午後は東方面へドライブ~車アップ

カフェでさみしく一人ランチ、、と思いきや知り合いの方が先客、、ナイショ
見ず知らずの、隣席の方とも話が弾み、、ついつい予定時間を大幅に経過~ワーイ

お約束のスポーツジムへ大急ぎで~どうにか間にあいました~ピース汗
薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

母、忘れ形見の蘭
薔薇が咲いた~♪ 薔薇が咲いた~♪

今日は曇りのち雨の予報なので
懸案だった蘭の花の植え変え&株分けをいたしました。ナイショ

大株だったので鉢を割って取り出し
古土を落としてから、3株に分け、ミズゴケで植えました。汗

同じ環境の所に置いています(大きな木の下)
うまく活着する事を祈るばかりです。



同じカテゴリー(写真)の記事画像
マイカー日本一周の旅
久し振りのランチ会食
恐竜マラソン大会
30年振り復活の北条踊り
旅の記録 2日目
冬の味覚を求めて
同じカテゴリー(写真)の記事
 マイカー日本一周の旅 (2025-05-06 23:42)
 久し振りのランチ会食 (2025-04-15 18:40)
 恐竜マラソン大会 (2025-04-08 19:56)
 30年振り復活の北条踊り (2025-04-07 21:08)
 旅の記録 2日目 (2025-03-12 18:19)
 冬の味覚を求めて (2025-02-02 18:55)

この記事へのコメント
えっ!?
薔薇情報に誘われて行ったのは
お一人様でしたか?(珍しい!)

私も経験がありますが
むせ返るような良い香りだったでしょう?
薔薇は年間を通じて・手が掛りますので・私は×です((笑))

遊びに忙しい一日でしたね?羨ましい!

植え替えましたね・ホッ!です。
Posted by aba-n-c at 2014年05月14日 20:25
サンポ-トの薔薇も、見頃になってるね。
船と薔薇、親子、可愛い男の子、、、など
おれんじさんの素晴らしい写真を見て
行きたくなりました〜
Posted by バイオレット at 2014年05月15日 17:32
abaちゃん
はい、薔薇はとても気難しいと聞いております。
日当たり良く風通し良く、土も肥えてないと、
美しい花を咲かせないとか、、花後の剪定とか
予防とか、、、私にもとても無理だと諦めて
専ら、公園のお花を楽しませて頂いています。(^_-)-☆
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月15日 21:17
バイオレット さん
残念ながら、アーチのツルバラは未だ蕾でした。
港に船はやはり似合いますね。
8月には又豪華客船の飛鳥Ⅱが来るそうですよ(^^♪
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月15日 21:20
よかったね
皆様とご一緒できて
Posted by ★元気ばば★ at 2014年05月15日 22:23
サンポートに薔薇が咲く季節になったんですねー。
一年の早い事、去年も行きましたがもう少ししていってみますかね。
薔薇の便りを有難うございます。
Posted by yuku at 2014年05月16日 17:52
情報交換・・即行動いいな~
ヴイの友は皆ばぁさまばっかりで(+o+)
話がまとまりまっせん。
赤いバラと船のコラボがステキよ♪

蘭の植え替え上手くいきますように(^_-)-☆
Posted by ヴイニャン at 2014年05月16日 19:02
元気ばばさん
やはり一人よりは連れがいる方が楽しいですね。
良かったです。
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月16日 20:27
yukuさん
ツルバラが咲いた頃が良いのでは~、、
20日には又千葉の実習船千潮丸が来る様ですから
その頃でも良いかもね~(*^^)v
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月16日 20:32
ヴイニャンちゃん
紅い薔薇と船のコラボ、、を、ありがとう~!

ヴイニャンちゃん的には何歳からがばあさんなの?
私も微妙に、、いえいえ完全にばあさんかもよ~~(^_^;)
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月16日 20:36
こんばんは☆
今は薔薇が本当にキレイな季節ですね✨薔薇と船のコラボ、ステキでした!
私もひとりご飯が慣れなくて、どこを向いていいやら…です。カッコ良く、ステキに食べれるようになるといいのですが、まだまだです。
お母さまの形見のラン、大切に育てていらっしゃるのですね。元気に咲いてくれるといいですね♡
Posted by mina-0725 at 2014年05月18日 18:12
minaちゃん
薔薇は棘がありますが、花も香りもゴージャスで
やはり魅力がありますね。
薔薇と船の見えるこんな公園で食べるお弁当はきっと
美味しい事でしょう。
鳩さんが、飛んで来ておねだりしていました。(*^_^*)

そうなの、何十年も手付かずの蘭を
やっと株分け植え変えしました。
見守っています。
Posted by おれんじおれんじ at 2014年05月18日 21:47