2025年05月06日
マイカー日本一周の旅
一昨年、初めて夢のマイカー北海道旅行を有言実行
2週間程走りましたが道北まで回り切れませんでした

流石に「北海道はでっかいどう」と言われるだけ広いです。
帰宅するなりもう一回行くよと宣言した!

本当なら昨年行ってるはずですがマイカーの
思わぬトラブルで私の貴重な一年が不意になりました

今春タイミング良く新日本海フェリーから
日本一周お得なツアーの案内メールが届きました

連休明けから6月いっぱいの期間内でフェリー4回分
ホテル2泊朝食付き、旅で使える金券が4000円付いてます

フェリーとホテルの回数は決まっていますが
後は期間内で自由に組める、これは行くしかないと即決断

大まかな予定で先ずツアーの申し込みをすませ、その後
ひたすらネット検索で旅の行程を組み立てていく!

日本一周ともなると旅の予定も大変、つい欲が出て
迷いましたが約2週間余りの旅程に落ち着きました

年齢と体力に折り合いを付け
極力無理のない行程を組みました

ワクワクしながら旅の大筋は出来た
何より安全第一で臨機応変に周って来ます

と言うことで暫くブログアップは出来ませんが
無事に帰りましたら少しずつ書き残したいと思います

旅の準備も怠りなく、、、

無洗米を一回分ずつ個包装、持参します

旅先では野菜不足になりがち
新玉葱とピーマンのマリネも作りました

友人におやつもいただきました



2025年05月05日
みーちゃん、初帰省
嬉しい孫との会食

4月に大学生になったばかりの孫のみーちゃん
このゴールデンウイークに初帰省、元気そうで一安心
新生活の色々、楽しく聞かせて貰いました。
大学生活をエンジョイ出来てるのが何よりです

これからの4年間でみーちゃんなりに
自立、生活術を身に着けられたら最高です
しっかり学んで楽しく豊かな人生を送れるよう
おばあちゃんも心から祈ってるよ
楽しいお話と美味しい食事に美味しいお酒
私も今日は日本酒をおちょこにちょっぴり戴きました

孫から嬉しいお土産貰いました
孫の成長が楽しみでしかない 
4月に大学生になったばかりの孫のみーちゃん
このゴールデンウイークに初帰省、元気そうで一安心

新生活の色々、楽しく聞かせて貰いました。
大学生活をエンジョイ出来てるのが何よりです

これからの4年間でみーちゃんなりに
自立、生活術を身に着けられたら最高です

しっかり学んで楽しく豊かな人生を送れるよう
おばあちゃんも心から祈ってるよ

楽しいお話と美味しい食事に美味しいお酒
私も今日は日本酒をおちょこにちょっぴり戴きました

孫から嬉しいお土産貰いました



2025年05月04日
今年も帰ってきた
ツバメのお家

毎年この時期が来るとジムの駐車場に
ツバメが子育てのために同じ巣に戻ってくる
今年は雛が4羽居るみたいだけど
3羽が口を開けて元気に餌を貰ってる
一羽は頭しか見えていない
負けずに頑張って餌を貰いなさいよ!
モヤシとシメジのナムル

今日もモヤシが15円で売られていた
気が付いた方は次々2個籠以上買い物籠に
私も負けじと2個ゲット、早速ナムルにした
美味し過ぎて一袋行けちゃう
ごちそうさま 
毎年この時期が来るとジムの駐車場に
ツバメが子育てのために同じ巣に戻ってくる

今年は雛が4羽居るみたいだけど
3羽が口を開けて元気に餌を貰ってる

一羽は頭しか見えていない
負けずに頑張って餌を貰いなさいよ!

モヤシとシメジのナムル
今日もモヤシが15円で売られていた
気が付いた方は次々2個籠以上買い物籠に

私も負けじと2個ゲット、早速ナムルにした
美味し過ぎて一袋行けちゃう



タグ :モヤシとシメジのナムルツバメの巣
2025年05月04日
今日の家事遊び
牛蒡の金平

健康のために思い出したように牛蒡ゲット
牛蒡は洗って皮を剥かず薄切り、灰汁も抜かず
笹掻きも千切りも面倒なので
縦半分に切ってから斜め薄切りにしました
胡麻油で魚肉ソーセージと一緒に炒め煮
初めて灰汁抜きなしで調理しましたが全然大丈夫
牛蒡の種類にもよるのでしょうが
香りも良く美味しく戴きました

ごちそうさま 
健康のために思い出したように牛蒡ゲット
牛蒡は洗って皮を剥かず薄切り、灰汁も抜かず

笹掻きも千切りも面倒なので
縦半分に切ってから斜め薄切りにしました

胡麻油で魚肉ソーセージと一緒に炒め煮
初めて灰汁抜きなしで調理しましたが全然大丈夫

牛蒡の種類にもよるのでしょうが
香りも良く美味しく戴きました




2025年05月02日
立派なアスパラガス
アスパラガスの豚肉巻き

新鮮なアスパラガスを頂いたので
豚バラ肉をくるくる巻いて塩コショウ、焼きました

こんな料理だと下戸の私でもアルコールが欲しい
残念ながらお酒の常備は無し、料理用の安いワインで辛抱
それでも無いよりはまし、白と赤と試してみた
私には白ワインの方が美味しかった

赤いイチゴも甘いと思って買ったけど
予想に反して酸味が強かった
ジャムにするには量が足りん
肉巻きと一緒に盛り付けると速、華やかに~♪
塩っぱい物と食べると不思議と酸味が気にならない
酸っぱいイチゴもお肉とコラボで美味しくなる
決めつけは良くない、臨機応変が楽しさに繋がる
有難う、最高の宴になりました 
新鮮なアスパラガスを頂いたので
豚バラ肉をくるくる巻いて塩コショウ、焼きました

こんな料理だと下戸の私でもアルコールが欲しい
残念ながらお酒の常備は無し、料理用の安いワインで辛抱

それでも無いよりはまし、白と赤と試してみた
私には白ワインの方が美味しかった

赤いイチゴも甘いと思って買ったけど
予想に反して酸味が強かった

ジャムにするには量が足りん

肉巻きと一緒に盛り付けると速、華やかに~♪
塩っぱい物と食べると不思議と酸味が気にならない

酸っぱいイチゴもお肉とコラボで美味しくなる
決めつけは良くない、臨機応変が楽しさに繋がる



2025年05月01日
地域のコミュニティ活動に参加
緑のカーテンを作ろう

地球温暖化の進行が深刻化している。
その為には各個人が出来ることからこつこつ
地域が何年も前から取りくんでる活動暮らしの中のエコろがけ
私も遅ればせながら初めて参加してきました

緑のカーテンの作り方&効果等
一通り、係の方が説明してくれました
テキストも用意してくださいました
講義が終わるとゴーヤの苗、培養土、腐葉土を頂き
帰宅後、早速我が菜園を耕し移植しました
涼しさと美味しさ、両方得られる緑のカーテンは優れ物
折角なので大切に育てて見たいと思います
収穫が楽しみじゃ~! 
地球温暖化の進行が深刻化している。
その為には各個人が出来ることからこつこつ

地域が何年も前から取りくんでる活動暮らしの中のエコろがけ
私も遅ればせながら初めて参加してきました

緑のカーテンの作り方&効果等
一通り、係の方が説明してくれました

テキストも用意してくださいました

講義が終わるとゴーヤの苗、培養土、腐葉土を頂き
帰宅後、早速我が菜園を耕し移植しました

涼しさと美味しさ、両方得られる緑のカーテンは優れ物
折角なので大切に育てて見たいと思います



2025年04月30日
2025年04月29日
2025年04月28日
塊ベーコン
ほうれんそうとベーコン炒め

無人販売所で規格外の大きなほうれん草ゲット
塊ベーコンを買い厚めの千切りと炒め合わせました
鮮度抜群のほうれん草はスーパーとはひと味違う
ベーコンも厚切りだと美味しさアップ

ごちそうさま 

無人販売所で規格外の大きなほうれん草ゲット
塊ベーコンを買い厚めの千切りと炒め合わせました

鮮度抜群のほうれん草はスーパーとはひと味違う
ベーコンも厚切りだと美味しさアップ



2025年04月27日
ブルーインパルス
善通寺駐屯地開設75周年記念行事で
久し振りにブルーインパルスが香川に飛来した

今回は福岡県の築城(ついき)空軍基地から
飛行展示の為に飛来した模様です

善通寺まで行けなかったので無謀にも
我が家から高みの見物を企てました

雲ひとつ無い青空と言いたいところですが
黄砂でかすんでるところ、予定通りやって来ました

屋島の辺りでUターンして瀬戸大橋~善通寺方面へ
あっと言う間でしたが瞬間を目の当たりにする事ができました

前回来たとき偶然職場から直下で見ているので
私の中ではその時の映像が再現出来てます

やはり我が家からは少し遠過ぎましたが
一応ブルーインパルス飛行のライブ映像でした


尚、善通寺自衛隊には急遽ドクターヘリの離着陸が有り
飛行展示は中止になったとか、事実なら残念

尚3時過ぎジムへ向ったのですがサンメッセの帰り?
空港通りがかなり渋滞しておりました



2025年04月26日
山菜初物
わらびの煮物

今年もこの山菜に有り付けました。
やはりこれも一度は口にしたい山菜です
油揚げがスタンダードですが生憎手持ちがなく
今日も厚揚げで代用、卵でとじました
珍しいだけで春のご馳走です

ありがとう、ごちそうさま 
今年もこの山菜に有り付けました。
やはりこれも一度は口にしたい山菜です

油揚げがスタンダードですが生憎手持ちがなく
今日も厚揚げで代用、卵でとじました

珍しいだけで春のご馳走です




2025年04月25日
夕焼け効果
オレンジ色の太陽が沈んでいく
何時もの帰り道が今日は素敵に見えた

ほうれん草の炒め物
無人販売所の前を通る度に覗いてみる

今日は立派なほうれん草と新玉葱をゲット
冷蔵庫にあった舞茸とベーコンを一緒に炒めました




2025年04月24日
焼き肉ランチ
生ラム焼き肉

何時もは置いてない生ラム見つけたので
再び生ラム焼き肉ランチにしました
てんこ盛りの野菜と一緒に戴きました
夜ご飯はんはナッツとヨーグルト
相変わらず簡単に、、

今日も美味しく戴きました 
何時もは置いてない生ラム見つけたので
再び生ラム焼き肉ランチにしました

てんこ盛りの野菜と一緒に戴きました

夜ご飯はんはナッツとヨーグルト
相変わらず簡単に、、



2025年04月23日
2025年04月22日
一度は味わいたい季節の物
手作りメンマ

今年はもう無理かと諦めかけてたけど
近くの無人販売所で格安な筍をゲットしました
筍と言えば何と言っても天ぷらが一番
でも1人じゃ何故か作りたくない
次に大好きな手作りメンマを作りました。
コチュジャンも加えてピリッと大人味、美味しい
後は例のごとく切り分けてお砂糖まぶして
冷凍室に保存、大切に食べたいと思います

今年はもう無理かと諦めかけてたけど
近くの無人販売所で格安な筍をゲットしました

筍と言えば何と言っても天ぷらが一番
でも1人じゃ何故か作りたくない

次に大好きな手作りメンマを作りました。
コチュジャンも加えてピリッと大人味、美味しい

後は例のごとく切り分けてお砂糖まぶして
冷凍室に保存、大切に食べたいと思います

