› おれんじ・元気・ちゃれんじ日記  › パソコン › 無線の設定・・?

2010年11月09日

無線の設定・・?

今日は朝から風が強く、出かける気にもなりません。

そうだ! やらねばなんない事が~~ ナイショ


家でも 光回線に変わりました。

今まで有線で、使ってきたのですが、

思いきって無線ルーターを購入しました。


無線の設定・・?


メカ音痴の私に、出来るかしら~?ガーン

有料設定の案内書も同梱されていた・・・が、

お金出す気になりません(ケチだから)・・・ワーイ


ここは、チャレンジです ニコニコ


無線の設定・・?


ちゃんと説明書があります。、、、が、

初めての事…不安はあります。ナイショ

1個ずつ、指示に従って進めてまいりました。


完了!!  インターネットとつながりました!!


なぁ~んだ! 出来ちゃった!!  簡単じゃな~いワーイ

チャレンジして良かった。 やってみるものである。


今まで使用していた部屋~部屋への

長~い ランケーブルを、片付けると床がすっきり・・・

でもでも、所詮 電源アダブターは、はずせない・・・ガーン

無線ラン基本設定 1台 4900円オドロキ


と、ある・・・得した気分~~~の、おれんじでした。ワーイ



同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
体脂肪が大幅に減る常備菜
IQテストにチャレンジ
年末ネットショッピング
ファイターズ応援
信頼の日本製
大量のキャベツ消費レシピ
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 体脂肪が大幅に減る常備菜 (2025-03-18 19:08)
 IQテストにチャレンジ (2025-03-05 18:10)
 年末ネットショッピング (2024-12-31 17:41)
 ファイターズ応援 (2024-09-08 17:17)
 信頼の日本製 (2023-10-05 18:44)
 大量のキャベツ消費レシピ (2023-10-04 19:20)

Posted by おれんじ at 16:06 │パソコン
この記事へのコメント
いいのよ~!たまには出掛けなくても・・・(笑)

やるじゃん!「やれば出来る」かしら?
私も文字動かしたし・・・
Posted by aba-n-c   (蘭花・柊) at 2010年11月09日 20:48
少し前は無線LAN設定は大変でしたよ。説明書の通りに進めてもパソコンがおかしな動きをしてしまったり。
でも成功して良かったです。資料やデーターは大切に保管しておいてください。
Posted by パソコンお助けマン at 2010年11月09日 21:31
aba-n-cさん
不安はあったけど、案ずるよりは産むがやすし・・・でした。
お互い チャレンジ精神で、参りましょう~!
Posted by おれんじ at 2010年11月09日 22:56
パソコンお助けマンさん
お陰さまで、今回はスムーズに 行きました。
困った時は、よろしくお願いいたします。
Posted by おれんじ at 2010年11月09日 22:58
すごい!自分でしてみょうと言う気持ち
のとこから私と違うわ~~~~
私はメカに弱いと最少から思っているから~~
さすがおれんじさん(^_-)-☆
Posted by えがお at 2010年11月10日 09:12