2018年08月11日
病院のはしご
昨日みーちゃんがランチを済ませ帰った後
午後から精力的に三つの病院を梯子しました
先ず歯科で上奥歯の治療、まもなく完治の見通し
次は内科で健康診断の結果を聞きに・・・
最後は皮膚科で1か月分のお薬貰いました。
今日から病院もお盆休みですからね
健康診査結果通知表

心電図は軽度異常が此処何年も同じで続いてます

嬉しい事に中性脂肪が正常値に戻った。
お菓子を控えて、桑茶を飲んでるのが良かったのかな

中性脂肪といえば、「食べ過ぎ」「飲み過ぎ」「運動不足」
といった生活習慣の乱れによって高くなる。
中性脂肪が高すぎると動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞の
リスクを高め、ある日突然・・・という事になる
ある日突然!やめて、怖~い 
やはり、毎日の生活習慣が如何に大切かが
数値の変化をみて今更ですが自覚いたしました

毎回多少の数値 ↑ ↓ がありますが
取り敢えず今年も先生からお墨付きを頂きました。
乳がん検診、大腸がん検診取りあえず今年も大丈夫でした
午後から精力的に三つの病院を梯子しました

先ず歯科で上奥歯の治療、まもなく完治の見通し
次は内科で健康診断の結果を聞きに・・・

最後は皮膚科で1か月分のお薬貰いました。
今日から病院もお盆休みですからね

健康診査結果通知表
心電図は軽度異常が此処何年も同じで続いてます

嬉しい事に中性脂肪が正常値に戻った。
お菓子を控えて、桑茶を飲んでるのが良かったのかな


中性脂肪といえば、「食べ過ぎ」「飲み過ぎ」「運動不足」
といった生活習慣の乱れによって高くなる。
中性脂肪が高すぎると動脈硬化・脳梗塞・心筋梗塞の
リスクを高め、ある日突然・・・という事になる



やはり、毎日の生活習慣が如何に大切かが
数値の変化をみて今更ですが自覚いたしました

毎回多少の数値 ↑ ↓ がありますが
取り敢えず今年も先生からお墨付きを頂きました。
乳がん検診、大腸がん検診取りあえず今年も大丈夫でした
