› おれんじ・元気・ちゃれんじ日記  › 音楽 › お彼岸だから~♪

2011年09月24日

お彼岸だから~♪

昨日少し遠いんですが、観音寺までお墓参りに行ってきました。ナイショ

でも、今回は帰り道 コンサートのご褒美付き~♪ ハート

ブロ友k子さんより情報いただきました。ニコニコ

サクソフォンコンサート IN 偕行社

お彼岸だから~♪


善通寺は、さほど縁がなくお四国参りで行ったぐらいナイショ

高松~観音寺は何度となく行き来するのですが、何時も素通りで・・

でも最近、興味が湧いてきました。ワーイ

旧善通寺偕行社 も、一度覗いてみたい場所でした。

このコンサートは、香川出身者で、音大卒業、サクソフォン専攻の方たち12人

ソプラノ、アルト、テノール、バリトンの4重奏 素敵なハーモニーアップピカピカ

前評判通り、演奏技術、レベルの高さを感じました。ピース

とってもいい雰囲気~~偕行社とコンサート合ってたね! メロメロ

これも、ご先祖様のお陰? そう思いたいおれんじです。ワーイ

お彼岸だから~♪

音楽と風景をたっぷり堪能してたら、すっかり夕暮れに、

善通寺の事、少しは勉強できたかな~ワーイ

美しい夕日を背中に浴びながらの帰宅でした。車

今日もありがとう。 感謝です。ニコニコ




同じカテゴリー(音楽)の記事画像
四国新聞女性クラブ
弘法大師ご誕生1250年祭連携イベント
久しぶりのお外ランチ
ビンゴでシクラメン~♪
蜜を避けての会食
初めての第九~♪
同じカテゴリー(音楽)の記事
 四国新聞女性クラブ (2024-05-19 20:38)
 弘法大師ご誕生1250年祭連携イベント (2023-06-03 23:13)
 久しぶりのお外ランチ (2022-09-09 19:16)
 ビンゴでシクラメン~♪ (2020-12-11 13:24)
 蜜を避けての会食 (2020-08-28 14:14)
 初めての第九~♪ (2019-11-03 19:23)

Posted by おれんじ at 11:18 │音楽
この記事へのコメント
実家は観音寺なんですね。
私も先日小学校の遠足以来!?観音寺に行きましたが遠かった(;´∀`)・・ェヘヘヘヘ

お墓参りもたいへんですね。
それでもコンサートに行けたり、善通寺にも興味を持つきっかけもでき…
私もほんとご先祖様のおかげだと思いますよ(๑╹◡╹๑)
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2011年09月24日 21:54
善通寺も見所多いのですね。
近くにいてもなかなか行けませんね
Posted by ★元気ばば★ at 2011年09月24日 22:46
おれんじさん、行かれたんですね~

写真には風太くん、なおちゃんの姿が・・・

今日も、女木島演奏会で昨日の偕行社の演奏の
レベルの高さが話題になりました。

聴きに行ってくださりありがとうございました。(*^_^*)
Posted by k子k子 at 2011年09月24日 23:32
ステキなレトロな所ですね。
ここでコンサートは一段と盛上がったことでしょうね。

音楽も背景でかなり違ってくる気がします。
いい所がありますね。
善通寺は、歴史がありますからね。
Posted by かをる at 2011年09月24日 23:34
日本人なら「善通寺」を知らない人はいないのでは?
(大袈裟かっ?)私も行きましたょ!

素敵な時間でしたね。
全員が香川出身ですか・凄いですね?
Posted by aba-n-c at 2011年09月24日 23:54
しゅうみ♪ちゃん
お墓参りは、少し遠いので大儀な時もありますが、お参りした後の安らぎは何ともいえず気持ちの良いものです。
それに、今まで、何度となくご先祖様の存在を感じた事もあり
出来る限り心掛けています。
大きな神社、仏閣もいいですが、先ずは身近から~(^-^)
Posted by おれんじ at 2011年09月25日 09:46
★元気ばば★さん
歴史のある良い所、綺麗な街です。(*^^)v
Posted by おれんじ at 2011年09月25日 09:47
k子さん
情報 ありがとうございました。とっても良かったですよ!
益々 サックス好きになりました。
調度 観音寺に墓参り・・グッドタイミングでした~(^^♪
Posted by おれんじおれんじ at 2011年09月25日 09:54
かをるさん
レトロ・・・こんな歴史のある建物は心落ち着きますね。
善通寺 いい所です。ヽ(^o^)丿
Posted by おれんじおれんじ at 2011年09月25日 09:57
aba-n-cさん
そう、四国88か所の札所ですからね~!
こうして見ると、近場でいい所 たくさんありそうです。(^_-)
Posted by おれんじおれんじ at 2011年09月25日 09:59
有意義な一日でしたね。

西讃にもすばらしい所があるんですね。

おつかれさま(^J^)
Posted by 里のマダム at 2011年09月25日 12:28
里のマダムさん
善通寺、歴史のある町、落ち着いた雰囲気です。
今までなんで行かなかったのだろう・・・?(^_^;)
Posted by おれんじおれんじ at 2011年09月25日 23:57