2011年06月22日
ユーチューブ UP
久し振りです ユーチューブのUP
随分と手間取りました~!

もうすぐハープのレッスン日なので、一通りおさらいしました。
ちょくちょくやらないと、直ぐやり方、忘れますね~!
どうにかこうにか、出来ましたぇ~

7月に、ジムの卓球大会があります。
おのずと、みんな練習に熱が入ります。
おれんじも、初級で出場するよう勧められました。
今日 初めてシングルの練習試合で勝たせて貰いました。
優しい男性の方・・有り難うございました。
随分と手間取りました~!


もうすぐハープのレッスン日なので、一通りおさらいしました。
ちょくちょくやらないと、直ぐやり方、忘れますね~!
どうにかこうにか、出来ましたぇ~



7月に、ジムの卓球大会があります。
おのずと、みんな練習に熱が入ります。
おれんじも、初級で出場するよう勧められました。
今日 初めてシングルの練習試合で勝たせて貰いました。
優しい男性の方・・有り難うございました。
Posted by おれんじ at 20:24
│音楽
この記事へのコメント
おれんじさん、やりますねぇ~
「おれんじの独奏会」
優雅でした。
また、スポーツも初勝利
音武両道(こんな言葉あるかな?)ですね。
「おれんじの独奏会」
優雅でした。
また、スポーツも初勝利
音武両道(こんな言葉あるかな?)ですね。
Posted by かをる at 2011年06月22日 20:45
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
とってもいい音色でした~♪
演奏会の練習、頑張ってますね^^
それに、動画サイトへ投稿も上手にできてますね~
すんばらしい☆☆
卓球も頑張ってるんですね。
毎日とっても充実ですね(^_-)-☆
とってもいい音色でした~♪
演奏会の練習、頑張ってますね^^
それに、動画サイトへ投稿も上手にできてますね~
すんばらしい☆☆
卓球も頑張ってるんですね。
毎日とっても充実ですね(^_-)-☆
Posted by にこまる
at 2011年06月22日 21:32

そよね~~~
しばらくしてないと忘れるよね~~~
普段使わないから~~
それに私なんか特に物覚えが悪いし~~~
パソコンだけじゃなく何事も
特に最近~~(ー_ー)!!
しばらくしてないと忘れるよね~~~
普段使わないから~~
それに私なんか特に物覚えが悪いし~~~
パソコンだけじゃなく何事も
特に最近~~(ー_ー)!!
Posted by えがお at 2011年06月22日 21:33
卓球もやっているの?
多方面に活躍 すごいね
多方面に活躍 すごいね
Posted by ★元気ばば★ at 2011年06月22日 21:33
ヘルマンハーブの音色、初めて聞きました、良い音色ね~、
ユーチューブに収められたおれんじさんの練習曲、ステキ・・・
生で聞いてみたいです~。
私の大正琴も、毎日しないと手の動きが遅くなるのですが、
最近ちょっとばかりご無沙汰です。
おれんじさんとしろうさぎ、何だか同じような事を・・・、
45年ぶりに、最近卓球に熱が入っています、
試合などはまだまだ・・・、、週一で楽しんでいます。
ユーチューブに収められたおれんじさんの練習曲、ステキ・・・
生で聞いてみたいです~。
私の大正琴も、毎日しないと手の動きが遅くなるのですが、
最近ちょっとばかりご無沙汰です。
おれんじさんとしろうさぎ、何だか同じような事を・・・、
45年ぶりに、最近卓球に熱が入っています、
試合などはまだまだ・・・、、週一で楽しんでいます。
Posted by しろうさぎ at 2011年06月22日 22:17
音色がやさしい~
おれんじさんの お人柄を表してるみたい
心地よくなりました
おれんじさんの お人柄を表してるみたい
心地よくなりました
Posted by k子
at 2011年06月22日 22:59

おれんじさん
ちゃんと、練習されて、すばらしい♪
こうやってお家で弾いてくださってるんだなあ・・
なんか、感動。。嬉しい(´;ω;`)
録画は、緊張されたでしょう(#^.^#)
ちゃんと、練習されて、すばらしい♪
こうやってお家で弾いてくださってるんだなあ・・
なんか、感動。。嬉しい(´;ω;`)
録画は、緊張されたでしょう(#^.^#)
Posted by m✿c
at 2011年06月22日 23:01

かをるさん
ありがとう~てれちゃ~うね!
8月に発表会の予定・・・お時間が合えば、
是非お越し下さいませぇ~!
追って詳細はおしらせいたします。。。故 <(_ _)>
ありがとう~てれちゃ~うね!
8月に発表会の予定・・・お時間が合えば、
是非お越し下さいませぇ~!
追って詳細はおしらせいたします。。。故 <(_ _)>
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:08

にこまるさん
有り難うございます。 そう言って貰えれば勇気100倍です。
ビデオが、回ってるだけで、もう上がっていますから、、、
発表会が思いやられます。(*^_^*)
有り難うございます。 そう言って貰えれば勇気100倍です。
ビデオが、回ってるだけで、もう上がっていますから、、、
発表会が思いやられます。(*^_^*)
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:11

えがおさん
そんな事無いよ~!
えがおさんは、私のお手本の方の一人ですよ~!
何時も、y気力充実、意志が堅い、
真似出来ない事ばかりです。!(^^)!
そんな事無いよ~!
えがおさんは、私のお手本の方の一人ですよ~!
何時も、y気力充実、意志が堅い、
真似出来ない事ばかりです。!(^^)!
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:15

★元気ばば★さん
卓球は汗を掻く為にやっています。
たまたま、ジムの講座にありましたか、、、
半端な汗では、ありませんよ~滴り落ちます。ヽ(^o^)丿
卓球は汗を掻く為にやっています。
たまたま、ジムの講座にありましたか、、、
半端な汗では、ありませんよ~滴り落ちます。ヽ(^o^)丿
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:17

しろうさぎさん
お気に召していただけましたか~?
嬉しいです。 うさぎさんは、凄いです。。。
チクチクも、得意だし、、、何より勉強熱心、尊敬します。
お気に召していただけましたか~?
嬉しいです。 うさぎさんは、凄いです。。。
チクチクも、得意だし、、、何より勉強熱心、尊敬します。
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:20

k子さん
ありがとう! 一人の演奏緊張しました。
もすこし、滑らかに弾けたらいいのですが~
簡単そうで、難しいです。。。(^_^;)
ありがとう! 一人の演奏緊張しました。
もすこし、滑らかに弾けたらいいのですが~
簡単そうで、難しいです。。。(^_^;)
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:23

m✿cさん
有り難うございます。 拙い演奏でも自分の音を
自分で聞いてみたくて~~(^^ゞ
誰もいないのに、凄く緊張して、何度もやり直すうちに
集中力が途切れて、後ほど悪く~~(;一_一)
有り難うございます。 拙い演奏でも自分の音を
自分で聞いてみたくて~~(^^ゞ
誰もいないのに、凄く緊張して、何度もやり直すうちに
集中力が途切れて、後ほど悪く~~(;一_一)
Posted by おれんじ
at 2011年06月22日 23:26

素敵な音色・・・始めて聞きました。
歳を重ねてますが・知らない事の多さに今更ながら呆れています。
ピンポン頑張ってね!
歳を重ねてますが・知らない事の多さに今更ながら呆れています。
ピンポン頑張ってね!
Posted by aba-n-c at 2011年06月22日 23:45
凄いというか。
ハープと卓球をおやりになるとは!!
ハーブかと思ってクリックしたら美しい音色。驚きです。
何事も繰り返し、繰り返し挑戦することですね。パソコンもしかりです。
ハープと卓球をおやりになるとは!!
ハーブかと思ってクリックしたら美しい音色。驚きです。
何事も繰り返し、繰り返し挑戦することですね。パソコンもしかりです。
Posted by パソコンお助けマン at 2011年06月23日 06:06
aba-n-c さん
そうでした~! 私のは、ピンポ~ンでした!
参加する事に意義あり・・の気持ちで、
あたいなりに、ベストを尽したいと思います。(^^ゞ
そうでした~! 私のは、ピンポ~ンでした!
参加する事に意義あり・・の気持ちで、
あたいなりに、ベストを尽したいと思います。(^^ゞ
Posted by おれんじ at 2011年06月23日 11:56
とってもすてきな音ですねぇ
おれんじさんってほんとに器用なんですね
充実の毎日でステキです(^J^)
爪のアカ、チョーダイ・・・?!!!
おれんじさんってほんとに器用なんですね
充実の毎日でステキです(^J^)
爪のアカ、チョーダイ・・・?!!!
Posted by 里のマダム at 2011年06月23日 11:57
パソコンお助けマンさん
ハ~イ、チャレンジ精神だけは、旺盛です。
残り僅かな人生、やりたい事は手に負える物から
体験して行きたいです。 何時も、刺激を求めて~!^m^
ハ~イ、チャレンジ精神だけは、旺盛です。
残り僅かな人生、やりたい事は手に負える物から
体験して行きたいです。 何時も、刺激を求めて~!^m^
Posted by おれんじ at 2011年06月23日 11:59
里のマダムさん
>おれんじさんって、ほんとに器用・・・
若い時には、そう言われたこともあったっけ~~!
しかし 今は頭に無が,付きますよ。
齢と共に、根気もやる気も失せましたぁ~!(^_^;)
>おれんじさんって、ほんとに器用・・・
若い時には、そう言われたこともあったっけ~~!
しかし 今は頭に無が,付きますよ。
齢と共に、根気もやる気も失せましたぁ~!(^_^;)
Posted by おれんじ at 2011年06月23日 12:04