› おれんじ・元気・ちゃれんじ日記  › 友人 › ハンドメイド~♪

2011年05月15日

ハンドメイド~♪

   
        

ハンドメイド~♪


あ り が と う ~!ヽ(^o^)丿


              

  



同じカテゴリー(友人)の記事画像
立派なアスパラガス
冷凍ワケギ
グリーンサラダの季節
ブルーインパルス
山菜初物
新玉葱の季節
同じカテゴリー(友人)の記事
 立派なアスパラガス (2025-05-02 19:26)
 冷凍ワケギ (2025-04-30 19:35)
 グリーンサラダの季節 (2025-04-29 19:10)
 ブルーインパルス (2025-04-27 14:52)
 山菜初物 (2025-04-26 19:30)
 新玉葱の季節 (2025-04-21 19:28)

Posted by おれんじ at 14:21 │友人
この記事へのコメント
ハンドメイドはあたたかみがあって良いわよね。
お金を出せば何でも買える世の中・良いのか?
悪いのか?
あぁ~!昔は良かった!(チョット昔だけど・笑)
Posted by aba-n-c at 2011年05月15日 14:33
オリーブ荘の演奏、お疲れさまでした。
ヘルマンハープのやさしい音色が会場を包んで
気持ちのいい響きだったでしょうね。

お友だちからのプレゼント
ハンドメイドであたたかい♪
Posted by k子k子 at 2011年05月15日 14:40
落ち着いた色合いの巾着ですね。
手作りは、ぬくもりがあっていいです。
ワタシもほしい~
Posted by かをる at 2011年05月15日 22:46
aba-n-c さん
手のぬくもりを感じるのと、物を蘇えらす…リサイクルよね!
お金で買うのではなく、ある物をリサイクル。
これ、大切よね! ソロモン流 見てました。(^^ゞ
Posted by おれんじ at 2011年05月15日 22:48
k子さん
ウールの着物地だそうです。 裏を見せておしゃれでしょう!
Posted by おれんじ at 2011年05月15日 22:50
かをるさん
巾着は意外とたくさん入るしし、軽いしで使い勝手が
いいものですね! 器用な友人は、手際良く
センスの良い裏地を見せる手法で仕上げています。
私には、真似が出来ません。(^^ゞ
Posted by おれんじ at 2011年05月15日 23:00
ちょうどいいサイズで、使いやすそうですね。
いろいろ市販されてても、素材・サイズ等
なかなかしっくりくるもの、ないんですよね~

私も、子供が幼稚園に入る時、縫った
巾着・・・今だにつかってます。
手作り品は、愛着もありますね(*^_^*)
Posted by m✿cm✿c at 2011年05月15日 23:12
m✿cさん
やりますね~! 子供さんの巾着手作りで~凄い!!
巾着は本当 使いやすく、離せませんね。(^^♪
Posted by おれんじ at 2011年05月15日 23:16
難なく仕上げる器用さ・・・・

うらやましいです。あたたかみが

あってステキですねぇ
Posted by 里のマダム at 2011年05月16日 19:41
里のマダムさん
最近 巾着がお気に入りになりました。
とても使い勝手が、いいんですよ~(*^_^*)
Posted by おれんじ at 2011年05月16日 20:24