2011年05月10日
ブログ開設1周年~♪




ゴールデンウイーク~孫のミーちゃんにお付き合いの図 

とってもとっても、楽しいみーちゃんとのゴールデンウイークでした。
が、、、、楽しい思い出とは裏腹に、
未だに疲れを引きずってる、おれんじ(^0_0^)です



とってもとっても、楽しいみーちゃんとのゴールデンウイークでした。

が、、、、楽しい思い出とは裏腹に、
未だに疲れを引きずってる、おれんじ(^0_0^)です
Posted by おれんじ at 15:35
│ブログ
この記事へのコメント
1周年おめでとうございます。
いつからか出来たおれんじさんとの縁
とても嬉しく思っています。
これからもステキなブログを楽しみにしています。
ヨロシクです。
いつからか出来たおれんじさんとの縁
とても嬉しく思っています。
これからもステキなブログを楽しみにしています。
ヨロシクです。
Posted by かをる at 2011年05月10日 19:59
一周年記念にブログも模様替えですね。
これからも よろしくお願いします。 m(__)m
みいちゃんとの楽しい時間。。。
楽しいこともストレスになると聞いたことがあります。
楽しさが多かった分 お疲れになったのでしょうね。
ゆっくり休養して またおれんじパワーで頑張ってくださいね。
これからも よろしくお願いします。 m(__)m
みいちゃんとの楽しい時間。。。
楽しいこともストレスになると聞いたことがあります。
楽しさが多かった分 お疲れになったのでしょうね。
ゆっくり休養して またおれんじパワーで頑張ってくださいね。
Posted by k子 at 2011年05月10日 21:15
ブログ開設一周年おめでとうございます。
「継続は力なり」と言います。ブログもしかりです。お助けマンもこの14日で10ヶ月になります。
『安心で快適なパソコンライフ』をお互いに楽しみましょう。
さて、セキュリティ対策ですが、MSEをインストールするには、NTT光のセキュリティ対策は「無効」にしなければなりません。それはMSEの定義ファイル(いわゆるワクチン)をウイルスと誤認して削除する恐れがあるからです。またその逆もあり得るからです。NTT光のセキュリティ対策とはどのようなものかもう少し詳しい情報をお知らせください。
「継続は力なり」と言います。ブログもしかりです。お助けマンもこの14日で10ヶ月になります。
『安心で快適なパソコンライフ』をお互いに楽しみましょう。
さて、セキュリティ対策ですが、MSEをインストールするには、NTT光のセキュリティ対策は「無効」にしなければなりません。それはMSEの定義ファイル(いわゆるワクチン)をウイルスと誤認して削除する恐れがあるからです。またその逆もあり得るからです。NTT光のセキュリティ対策とはどのようなものかもう少し詳しい情報をお知らせください。
Posted by パソコンお助けマン at 2011年05月10日 22:14
ブログ開設一周年おめでとうございます。
ブログもここまでくると
すごい
の一言
日々の積み重ねがいかに大切か
どこまでUPUPするか楽しみと言うか
こわい (*^^)v
また、お邪魔するから
頑張ってupしていてね。
ブログもここまでくると
すごい
の一言
日々の積み重ねがいかに大切か
どこまでUPUPするか楽しみと言うか
こわい (*^^)v
また、お邪魔するから
頑張ってupしていてね。
Posted by あづまボン at 2011年05月10日 22:19
ブログ開設1周年おめでとうございます(*^_^*)
おれんじさんのブログは、まず読みやすく!!画面が楽し~くて!、目をこらしてみるものばかりです(^^)
これからも、楽しいブログ、楽しみにしています❤
mayu
おれんじさんのブログは、まず読みやすく!!画面が楽し~くて!、目をこらしてみるものばかりです(^^)
これからも、楽しいブログ、楽しみにしています❤
mayu
Posted by m✿c
at 2011年05月10日 23:17

おめでとうございます♪
おれんじさんのPC技術、すごいですよね
文字が動いたり・・・
写真がともて鮮やかできれいだし・・・
いつも楽しみに拝見させていただいております
これからも、よろしく~(^.^)/~~~お願いします
おれんじさんのPC技術、すごいですよね
文字が動いたり・・・
写真がともて鮮やかできれいだし・・・
いつも楽しみに拝見させていただいております
これからも、よろしく~(^.^)/~~~お願いします
Posted by tsubaki at 2011年05月11日 01:21
追伸です。
コントロールパネルから【セキュリティセンタ】を開き、ウイルス対策が有効になっているかお知らせください。また、有効になっているセキュリティ対策ソフトの名称が判ればお知らせください。
コントロールパネルから【セキュリティセンタ】を開き、ウイルス対策が有効になっているかお知らせください。また、有効になっているセキュリティ対策ソフトの名称が判ればお知らせください。
Posted by パソコンお助けマン at 2011年05月11日 06:44
かをるさん
ありがとうございます。
こちらこそかをるさんから学ぶ事ばかりよろしくお願いします。
ありがとうございます。
こちらこそかをるさんから学ぶ事ばかりよろしくお願いします。
Posted by おれんじ at 2011年05月11日 09:38
k子さん
楽しい事もストレス・・・そうなんですね~!
一人でボーっとする時間も必要なのですね。
ただ今 パワー充電中です。(^_-)-☆
楽しい事もストレス・・・そうなんですね~!
一人でボーっとする時間も必要なのですね。
ただ今 パワー充電中です。(^_-)-☆
Posted by おれんじ
at 2011年05月11日 09:48

あづまボンさん
訪問ありがとうございます。
縁あって、あづま~るパソコン教室で、勉強 ブログの開設
お陰さまで楽しい世界が広がりました。ヽ(^o^)丿
訪問ありがとうございます。
縁あって、あづま~るパソコン教室で、勉強 ブログの開設
お陰さまで楽しい世界が広がりました。ヽ(^o^)丿
Posted by おれんじ
at 2011年05月11日 09:54

m✿cmayuさん
1年も続いた~夢みたいです。何事も3日坊主の私が、、、
ブログの魅力~~!!これかもよろしくね。(*^_^*)
1年も続いた~夢みたいです。何事も3日坊主の私が、、、
ブログの魅力~~!!これかもよろしくね。(*^_^*)
Posted by おれんじ
at 2011年05月11日 09:59

tsubakiさん
ありがとう。 楽しい事、嬉しい事のみ、つずります。
辛い事、悲しい事は忘れたい・・・ので、
自分で自分に元気を~~の、ブログです。
これからも宜しくお願いします(^_-)-☆
ありがとう。 楽しい事、嬉しい事のみ、つずります。
辛い事、悲しい事は忘れたい・・・ので、
自分で自分に元気を~~の、ブログです。
これからも宜しくお願いします(^_-)-☆
Posted by おれんじ
at 2011年05月11日 10:05

パソコンお助けマンさん
有り難うございます。 早速 調べてみます。
有り難うございます。 早速 調べてみます。
Posted by おれんじ
at 2011年05月11日 10:07

おめでとう!
1周年なのね?てっきり何年も書いてると思ったわっ!
だって・いろいろな技を使ってるし(出来るし)
やっぱり「あずまーる」が良かったのかしら?
私なんか・1から自分で試行錯誤しながらやって・あれですから・・・
プリキュアは全国を回ってるのねっ?
1周年なのね?てっきり何年も書いてると思ったわっ!
だって・いろいろな技を使ってるし(出来るし)
やっぱり「あずまーる」が良かったのかしら?
私なんか・1から自分で試行錯誤しながらやって・あれですから・・・
プリキュアは全国を回ってるのねっ?
Posted by aba-n-c at 2011年05月11日 10:16
パソコンお助けマン さん
★ファイアウオール
Windowsファイアウオールと、セキュリティ対策ツール
(パーソンルファイアウオール)の両方が有効
★自動更新⇒有効
★マルウエア対策
Windows Dfenderと、セキュリティ対策ツールの両方
が有効
★タノセキュリティ設定⇒OK
(クリックしても開かない)
以上、報告します。
★ファイアウオール
Windowsファイアウオールと、セキュリティ対策ツール
(パーソンルファイアウオール)の両方が有効
★自動更新⇒有効
★マルウエア対策
Windows Dfenderと、セキュリティ対策ツールの両方
が有効
★タノセキュリティ設定⇒OK
(クリックしても開かない)
以上、報告します。
Posted by おれんじ at 2011年05月11日 10:47
aba-n-cさん
ありがとう~!!
もちろん、あづま~るはフレンドリーで、良いわよ!
後、元気ばばさん始めブログから学びました。
>プリキュアシヨウ、ゴールデンウイークは
フル回転みたいね~!(^_-)-☆
ありがとう~!!
もちろん、あづま~るはフレンドリーで、良いわよ!
後、元気ばばさん始めブログから学びました。
>プリキュアシヨウ、ゴールデンウイークは
フル回転みたいね~!(^_-)-☆
Posted by おれんじ at 2011年05月11日 10:55
パソコンお助けマン さん
追伸
他のセユリティは、NTT西日本のVer3です。
ウイルススパイウエア対策・パーソナルファイアウオール・
有害サイト、迷惑メール対策
全て保護されてる。 と、なっていました。
追伸
他のセユリティは、NTT西日本のVer3です。
ウイルススパイウエア対策・パーソナルファイアウオール・
有害サイト、迷惑メール対策
全て保護されてる。 と、なっていました。
Posted by おれんじ at 2011年05月11日 11:40
ファイアウオールとセキュリティ対策ソフト共に2つのソフトが有効になっていますが、基本的にはどちらか一方を有効にする方が良いようです。
セキュリティ対策ツールには有害サイトと迷惑メール対策の機能があり、有効に使っているようであれば、MSEをインストールする必要性はないでしょう。
セキュリティ対策ツールを使い続けるのであれば、
Windows DefenderとWindowsファイアウオールを無効にするだけでよいでしょう。
セキュリティ対策ツールには有害サイトと迷惑メール対策の機能があり、有効に使っているようであれば、MSEをインストールする必要性はないでしょう。
セキュリティ対策ツールを使い続けるのであれば、
Windows DefenderとWindowsファイアウオールを無効にするだけでよいでしょう。
Posted by パソコンお助けマン at 2011年05月11日 17:03
パソコンお助けマン さん
ありがとうございます。
やってみます。
ありがとうございます。
やってみます。
Posted by おれんじ
at 2011年05月11日 18:59
