› おれんじ・元気・ちゃれんじ日記  › 写真 ›  › 友人 › 備忘録 › 初めての沼島

2023年05月11日

初めての沼島

沼島の春祭り

初めての沼島

ゴールデンウイークの4日カメラ同好会で行ってきました
兵庫県に属する沼島は「国生み神話」ゆかりの地ニコニコ

初めての沼島

毎年5月3・4日に行われる沼島八幡神社春祭り
島全体がお祭り一色でしたワーイ

初めての沼島

自慢のだんじりの前で勢揃いのファミリーニコニコ

初めての沼島

沼島水軍を彷彿とさせる勇壮な祭りです。
島民の昼食時風景ですニコニコ

初めての沼島

大漁祈願のだんじり唄を歌いながら曳く「曳きだんじり」
担ぐ「かきだんじり」とともに練り歩きますニコニコ

初めての沼島

初めての沼島

しぶきを上げながら一気に海へと滑り込む曳きだんじりは圧巻オドロキ

初めての沼島

初めての沼島

高級魚のハモが特産の沼島には若者や子供達も多く
活気のある島でお祭りも賑やか、とても盛大で楽しめましたメロメロ









同じカテゴリー(写真)の記事画像
マイカー日本一周の旅
久し振りのランチ会食
恐竜マラソン大会
30年振り復活の北条踊り
旅の記録 2日目
冬の味覚を求めて
同じカテゴリー(写真)の記事
 マイカー日本一周の旅 (2025-05-06 23:42)
 久し振りのランチ会食 (2025-04-15 18:40)
 恐竜マラソン大会 (2025-04-08 19:56)
 30年振り復活の北条踊り (2025-04-07 21:08)
 旅の記録 2日目 (2025-03-12 18:19)
 冬の味覚を求めて (2025-02-02 18:55)

Posted by おれんじ at 15:21 │写真友人備忘録