
2010年11月04日
屋島北嶺登山
今日は,秋晴れのすこぶる良い天気、風もない 
かねてから、友人と行こうと約束してた屋島北嶺登山に
北嶺頂上付近には、ウバメガシ(備長炭の原料)の群生もあり
小さなドングリが一杯落ちていた。
長崎の鼻(砲台跡)
遊鶴亭(今は亡き皇太后様がまるで、鶴が遊んでる様に見える♪と、名前を付けられた)
360度の眺望が素晴らしい~~!!

瀬戸内海国立公園(クリックすると、大きくなります)

息を飲むほどに美しい、瀬戸内海の多島美
こんな近くに こんないい所がありました。
これからは、近場も探究せねば・・・

かねてから、友人と行こうと約束してた屋島北嶺登山に

北嶺頂上付近には、ウバメガシ(備長炭の原料)の群生もあり
小さなドングリが一杯落ちていた。
長崎の鼻(砲台跡)

遊鶴亭(今は亡き皇太后様がまるで、鶴が遊んでる様に見える♪と、名前を付けられた)
360度の眺望が素晴らしい~~!!

瀬戸内海国立公園(クリックすると、大きくなります)




息を飲むほどに美しい、瀬戸内海の多島美

こんな近くに こんないい所がありました。

これからは、近場も探究せねば・・・
