2024年12月20日

水道資料館



先日、友人の写真展に行って来ました。
美しい建物、水道資料館で展示ニコニコ

写真もさながら、同じ敷地にある別建物の中も
開放されてて、初めて見学できましたニコニコ



レンガ造りの高い壁、明かり取りの窓
まぁ~!素敵な空間に驚きましたオドロキ



今は使われていませんが綺麗に磨かれた
当時のポンプ類が美しい色、姿で見られますメロメロ



写真展も見応えありましたし
こちらの資料館にも感動を覚えましたメロメロ


ハート 素敵な空間に癒やされた ハート





  


Posted by おれんじ at 19:05美術館友人写真備忘録

2024年12月10日

季節の漬物

柚子大根



友人に柚子を頂いたので早速
野菜の無人販売所で大根をゲットしましたニコニコ

柚子といえばこれですよね!
絶品の柚子大根が出来ましたメロメロ

季節の漬物、最高に美味しいですメロメロ




ハート ごちそうさま~! ハート







  


Posted by おれんじ at 18:43おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年12月09日

究極のストーブ料理

金柑ジャム



友人に貰った金柑でジャムを作りました。
3度ほど茹でこぼすのですがトロトロになりましたニコニコ

ストーブの上で長時間、圧力鍋使用
砂糖入れてからは時々混ぜ煮詰めていきますナイショ

独りすき焼きランチ



お昼ご飯は独りすき焼きにしました。
たまには牛肉も食べたくなるワーイ


ハート ごちそうさま ハート





  


Posted by おれんじ at 19:02おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年12月05日

今年で年賀状納め



時代の流れ、年賀状作成は今年で年賀状納めを決めましたナイショ

今やインターネット、ラインメールの時代に
年賀状作成がどれほど苦痛か、寄る年波に勝てずガーン

撮り貯めた写真の中から賀状に使える物を選択編集
人生最後のオリジナル年賀状を印刷しましたニコニコ

これからは皆様とライン電話&メールにて
お付き合い頂けると幸いですニコニコ

調度 配達に来た郵便屋さんに
印刷したての年賀状を託し一件落着ですニコニコ


ハート ご無礼をお許し下さい ハート






  


Posted by おれんじ at 18:38イベント友人備忘録

2024年11月27日

お気に入りの大銀杏を訪ねて

徳島は大山寺の大銀杏



このお寺の大銀杏は樹形が見事でお気に入り
写真仲間と毎年のように訪れていますニコニコ

今年は例年に比べて黄葉が1週間ほど遅れ
今日は最高に美しい瞬間を堪能出来たメロメロ



平日とあって人の出入りも少なく
静かな境内でとても落ち着きましたニコニコ



有名な仁王門も額縁として良い被写体
長い階段も素敵な雰囲気でしたメロメロ

今日のお昼ご飯はすき家の牛すき鍋定食



お肉たっぷり、おうどん入りで
体も芯から温まり美味しく戴きましたメロメロ



因みにこれは昨年の11月18日訪問時の写真
この日は寒くお寺に着いた頃には雪が吹雪いていましたナイショ



これは2022年の11月19日の大銀杏
東京から参拝のご夫婦遍路でしたニコニコ



同じく綺麗に紅葉した紅葉も最高メロメロ
その年々で紅葉の具合も違いますナイショ

最近の3年間はどれも当り紅葉でしたワーイ





  


Posted by おれんじ at 20:33友人写真備忘録

2024年11月20日

急に寒くなりました

私としたことが気温差について行けず
不覚にも風邪を引き咳と鼻水に悩まされていますガーン

外出も控えて1日中家の中に籠もっています。
幸い熱は無いので食欲の方は変わらず・・・ナイショ

暖かい物が何よりと具沢山のクリームシチュウを作りましたニコニコ

身体が芯から温まってよさげですメロメロ



もう一品野菜炒めを作りましたニコニコ



茄子とピーマン頂いてたので
厚揚と炒め合わせましたニコニコ



野菜たっぷりで満足満足な常備菜メロメロ

ハート ごちそうさまです ハート






  


2024年11月19日

楽しみな会食

カフェシカランチ



今日は写真クラブのランチ会食
何時ものシカさんでメニューは魚介のブイヤベース

テーブルはもうクリスマスバージョン
相変わらず盛り付けも美しく雰囲気は良かったですニコニコ

何よりお喋りが楽しみな女性軍でしたワーイ

平日はランチにケーキが付いてないので
お家に帰ってから桑茶でデザート・・・メロメロ



健康上は避けるべき一品ですがたまには・・・ナイショ






  


Posted by おれんじ at 19:17おいしいもの友人写真

2024年11月17日

第4回 十河戦国お城祭り

スタジオFUNステージ


見事な踊りっぷりハート



この躍動感



活力をいっぱい貰えましたニコニコ



今日は写真仲間のお誘いで十河戦国お祭り見学
内容の濃い盛り沢山のプログラムワーイ

武者行列


書道パフォーマンス


阿波踊り十河連


やはり女踊りは花ですねメロメロ



明るく綺麗なババアでAKBステージ


確かに納得ニコニコ



表情もスタイルも良いしダンスも上手い
何より楽しんでいるのが伝わるニコニコ



お昼は会場の戦国食堂で戦国うどん
帰りにカフェに立ち寄りお茶して帰りましたニコニコ



こちらは正に秋色満載オリジナルパフェメロメロ



仕出し弁当



帰宅すると冷蔵庫に差し入れのお弁当がオドロキ
お昼が軽めだったのでしっかり目の夕食になりましたワーイ


ハート ありがとう、嬉しいサプライズ ハート






  


Posted by おれんじ at 21:46おいしいものイベント友人写真頂き物

2024年11月15日

愉快なキリンファミリー











きりんさんの壁ドンが秀逸過ぎるワーイ

先日観音寺イベントの帰りに立ち寄りました。
夜はライトアップもするそうですニコニコ



ハート ほのぼの楽しい ハート





  


Posted by おれんじ at 19:00イベント友人写真

2024年11月14日

季節外れの梅シロップ



冷凍庫の中に塊が、、、、ナイショ
何と冷凍の梅が出てきました。

友人に頂いて冷凍庫に入れたまま
すっかり忘れていましたガーン

凍ったまま水分を拭きお砂糖と交互に漬け
季節外れの梅シロップを作りましたニコニコ



3日もするとこうなります。
冷凍梅だと早く出来るようですねワーイ

手作りケーキに使えるかも、、、、ナイショ

定番常備菜 厚揚マリネ



ハート 楽しみな家事遊び ハート






  


Posted by おれんじ at 18:42おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年11月13日

こすもす畑



何時も通る空港通りローソン裏の畑で秋桜満開
友人から情報を貰いお天気も良いので行ってみましたニコニコ



清楚な白い秋桜



背高のっぽの秋桜



青い空に白い雲、秋桜が映える



お花見してる二人に許可を貰い
こすもすと一緒に摂らせて貰いましたメロメロ



鉄塔の真下が秋桜畑ですオドロキ

ハート 季節の花、素敵 ハート





  


Posted by おれんじ at 18:50友人写真

2024年11月12日

友人絶賛のお菓子

ブルボン製菓のピーパリ



友人が美味しい美味しいというので買ってきたワーイ

成程、原料がお米なのでサクッと軽い口当たり、、
まろまろピーナツ味で甘しょっぱく香ばしいニコニコ

カシュウナッツも3個ほど混ざっている
お宝のような存在でとても美味しいメロメロ

食べ出したら止まらない危険なスナック
この位で止めるつもりがひと箱行っちゃいましたオドロキ

ハート これで108円、又買って来よう ハート

薩摩芋マリネ



お芋の季節、定番の常備菜作りました。
腐らないうちにどんどん調理、美味しく食べようメロメロ

ハート ごちそうさま~! ハート




  


Posted by おれんじ at 19:16おいしいもの手造り友人家事遊び保存食

2024年11月11日

身体に優しい

青菜の煮浸し



家庭菜園から貴重な野菜を貰いました。
レース状の葉も無農薬ならでは、、安心安全の証メロメロ

油揚げとシンプルに煮浸しに、、、ニコニコ








  


Posted by おれんじ at 20:41おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物

2024年11月09日

お昼は外で肉うどん

今日は写真クラブの例会が有り
その後お昼は皆様とうどん屋さんへ直行ニコニコ

私にしては珍しく肉うどんを戴きました。
たまに食べるとうどんも美味しかったですメロメロ



お腹が空いてて写真も撮らず食べてしまいましたナイショ
たまたま友人のお孫さんと鉢合わせワーイ

素晴らしい笑顔を撮らせて貰いましたメロメロ

ハート かわいいね ハート


お家で夜ご飯



お昼がおうどんだったので夜はご飯にします。
いただき物の鶏天をチンして常備菜と盛り合わせましたニコニコ







  


Posted by おれんじ at 20:22おいしいもの手造り友人写真家事遊び保存食

2024年11月04日

お出かけドライブ

ティラノレースin有明浜



今年も仲間に誘われ行って来ました。
夏の陽気、最高の天気で盛り上がっていましたよニコニコ



参加の恐竜なんと100体、、壮観オドロキ



はい、あなたがゴール1着ですよ!!



こちらは山上整形外科の皆さん
記念撮影してるところ撮らせて頂きましたニコニコ

皆さん、晴れ晴れ、良いお顔してますニコニコ

有明から近くの豊浜一の宮公園までドライブ
マルナカで買ったお弁当を食べましたワーイ



此処でも素敵な出会いがありました。
快く撮影の許可を頂きましたニコニコ



写真を趣味にしてる者にとっては
赤いウエアは魅力あり自然と引き寄せらるワーイ



スマートなお二方、背景もバッチリ
映え、映えで素敵な物語を感じますねメロメロ




ハート 皆さん、楽しい時間を有難う ハート





  


Posted by おれんじ at 21:05イベント友人写真

2024年10月28日

本日の家事遊び

秋茄子とピーマン、魚角天炒め



茄子とピーマンの彩り好きです。
ポン酢醤油の味付けも合うしお勧めですメロメロ




ハート ごちそうさま ハート
  


Posted by おれんじ at 19:12おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年10月19日

友達とお外ランチ

和風ハンバーグセット



レグザムホール6階のシレーヌ
生憎のお天気で空も海も日本海のような鉛色ナイショ



今日は瀬戸内海国立公園指定90周年記念事業
瀬戸フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラX映像美



オーケストラのコンサートは流石
瀬戸内の映像美と共に心地良かったですメロメロ

大きなホールが満席でしたオドロキ

ハート 有名なラヴェル「ボレロ」最高 ハート




久し振りに友人達と美味しいランチ&コンサート
たっぷりのお喋りも楽しんできましたニコニコ

秋花火



夕方に仏生山方面から大きな花火の音
我が家の2階から調度見ることが出来ましたニコニコ

近いようでも写真を撮るには遠すぎ
アイフォンでは無理ですねガーン

家から見えたのは少し得した気分ですワーイ







  


Posted by おれんじ at 19:12おいしいものイベント友人

2024年10月15日

有り難い頂き物

竹輪のオクラ詰め煮



有り難い事に新鮮な茄子とオクラを届けて下さいました。
早速定番の竹輪に詰めて煮物を作りましたニコニコ

簡単に美味しい煮物レシピです。
私の定番家事遊び、間違いなく美味いメロメロ




ハート 何時も有難うございます ハート





  


Posted by おれんじ at 18:25おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年10月14日

美味しい秋茄子

秋茄子と生姜天炒め



頂いた秋茄子、生姜天と共に炒め
コチュジャンとオイスターソースで濃いめの味付けナイショ



ご飯がヤバいくらい進みますワーイ




ハート 有難うございます ハート





  


Posted by おれんじ at 18:43おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年10月13日

お祭りの季節

豊浜ちょうさ祭り



香川でお祭りと云えば外せないちょうさ祭り
私の故郷、観音寺と同じちょうさが主役のお祭りですニコニコ

此処は箕浦港で待期していた帖佐です。
青空に赤い太鼓台が美しく映えますメロメロ

コロナ禍のためここ何年か行けてなかったけど
仲間に誘われ久し振りに行って来ましたワーイ



住宅街の細い道を巡行する見事なちょうさメロメロ

私的にはお祭りと云えばこのちょうさが浮かびます。
やはり勇壮豪華なちょうさは迫力ありましたメロメロ

このようなお祭りが毎年開催できればいいですね。
久し振りに故郷の風景に出会いエネルギーを貰いましたニコニコ



お昼ご飯は何時も行くレストラン
鯛の煮付け定食が美味しかったですニコニコ

ハート 地域の方々に心から感謝です ハート





  


Posted by おれんじ at 19:12イベントブログ友人写真

2024年10月10日

定番の常備菜

厚揚げの南蛮漬け



友人から貰った酢橘とレモンを搾った酢に
ノンフライヤーで焼いた厚揚げを漬けましたニコニコ

玉葱と赤いパプリカも入れましたニコニコ

何時もより優しい香りの南蛮漬けです。
とても美味しく戴きましたメロメロ

何度作っても飽きないお気に入りレシピですメロメロ




ハート 有り難うございます ハート





  


Posted by おれんじ at 19:29手造り友人家事遊び保存食

2024年10月05日

今日のおやつ

旬摘みブドウのゼリー



友人から美味しいゼリーを頂きましたニコニコ

ブドウがゴロゴロ入った贅沢なゼリー
フレッシュな風味、とても美味しかったですメロメロ



ハート ありがとう、ごちそうさま ハート






  


Posted by おれんじ at 18:17おいしいもの友人頂き物

2024年10月02日

頂き物の野菜



「茄子がたくさん、出来すぎたので食べて下さい」
友人が届けてくれました。

本当に有り難い事ですメロメロ

韓国料理、茄子のブルコギ




先日作って気に入ったので再度チャレンジ
牛肉とコチュジャンが決め手ワーイ

牛肉は成吉思汗のタレに漬け込みましたナイショ



お野菜何を入れても合いそうです。
今日のブルコギも美味しく戴きましたメロメロ


ハート ごちそうさまです ハート






  


Posted by おれんじ at 21:45おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年09月30日

瀬居島祭り



昨日は久し振りに写真仲間に誘われて
瀬居島祭りに行ってきましたナイショ

コロナ禍で何年かご無沙汰してましたが
暑さも少し和らいだので勇気を出し参加しましたワーイ

港には鮮やかな大漁旗を飾り付けた漁船が
何隻も祭りに彩りを添え待期してますニコニコ



獅子と供に舞う可愛い子供達も
晴れ着を身に纏いお祭りを盛り上げますメロメロ



獅子の油単が又、とても美しいですニコニコ



3時頃御神輿を載せて船が港を出て
三度程、廻ってから列をなして行きましたメロメロ

何度観ても之れは良い風景です。
早々と今年一番目のお祭りを堪能しましたメロメロ




ハート 何時までも残したい風景ですね ハート





  


Posted by おれんじ at 19:18イベント友人写真備忘録

2024年09月23日

今、楽しみな事

おくま饅頭



お彼岸、やっと一瞬、気配を感じる日
熱い日本茶と美味しい和菓子が美味しいニコニコ

友人に頂いた愛媛のおくま饅頭
上品な甘みの漉し餡、正に日本茶の友ですメロメロ

ハート ごちそうさまでした ハート


日ハムの活躍は新庄の手腕にあり

新庄剛志監督のビデオ

新庄監督になってから久し振りに興味を持ち
再び思い出したようにプロ野球を観るようになりましたニコニコ

きっかけでエスコンフィールド、夢の北海道車旅も実現
今では私の生活に彩りを添え、なくてはならない物になりましたワーイ

能力あるプロ選手を次々覚醒させる
人を育てることの巧みさに凄く感動してますナイショ

若いチームが3年目に成長した今、正に下剋上ありか?
本当に魅力ある希望のチームを作り上げましたメロメロ

これからも新庄ファイターズを応援したいと思います。
楽しい時間を有り難うと言いたいですメロメロ

新庄監督&稲葉二軍監督の対談ビデオ





  


Posted by おれんじ at 13:37おいしいものスポーツニュース友人頂き物

2024年09月19日

茄子とオクラ

茄子とオクラの梅鰹和え



新鮮な野菜を頂きました。有り難い事です。
茄子もオクラもレンチンして和えましたニコニコ

梅干し4個をたたき、だし醤油と花鰹で和えました。
程良い酸味でとても美味しいですメロメロ




ハート ありがとう ハート





  


Posted by おれんじ at 19:28おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年09月17日

韓国レシピから~♪

焼きナス煮込み



新鮮な茄子を頂いたので
今日は韓国風料理を参考にアレンジワーイ

茄子は 1.5センチ巾に輪切り
ノンフライヤーで焼いておきますニコニコ

玉葱とニンニクペースト炒めて
其処に焼き茄子投入、調味料入れ胡麻ふるニコニコ

調味料は焼き肉のタレ、オイスターソース
コチュジャン、酢
を合わせたものスマイル

油で揚げないのでヘルシーですニコニコ




ハート 何時もと違ってちょっと新鮮 ハート






  


Posted by おれんじ at 18:33おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物保存食

2024年09月12日

高松市胃がん検診

バス検診車


今日は近くのコミュ二ティに予約してた胃がん検診
朝8時、飲まず食わずで受診して来ましたナイショ

年に一度最低限、この時期に、受けるようにしています。
特に変わった自覚症状もないので多分大丈夫ニコニコ

竹輪のオクラ詰め


とても新鮮な美しいオクラを戴きました。
又々大好きな竹輪に詰めて煮物にニコニコ

栄養バランス良く蛋白質もおいしく摂れる
料理も遊び感覚で楽しくなりますワーイ




ハート 有難うございます ハート






  


2024年09月11日

初めての食材



私にとっては珍しい初の食材
鮭の中骨缶詰めを頂きましたニコニコ

こんな缶詰があるのですねニコニコ

このままでも美味しく食べられそうですが
キャベツ、椎茸、人参と共にアヒージョにしましたニコニコ



オリーブオイルにニンニクを効かせて
一味唐辛子を振り塩コショウナイショ

骨まで全て美味しく食べられ栄養満点
野菜も美味しくなりましたメロメロ




ハート ありがとう、ごちそうさま ハート





  


Posted by おれんじ at 18:06おいしいもの手造り友人家事遊び頂き物

2024年09月10日

お手軽ランチ

ひつまぶしの里茶漬け



私はこれで猛暑を乗り切りました。
最後のひとつをランチに美味しく戴きましたメロメロ


ハート ごちそうさまでした ハート






  


Posted by おれんじ at 18:23おいしいもの友人頂き物