2025年04月06日
2025年04月05日
常備菜2品
冷凍椎茸の軸でバター醤油煮

中々手に入らぬ珍食材の椎茸の軸
以前買って冷凍保存してた物でバター醤油煮
椎茸の香り、バター醤油が良く合います
白菜とシャウエッセン炒め

冷蔵庫の半端野菜の整理
白菜とシャウエッセンと炒め煮作りました
ごちそうさま 
中々手に入らぬ珍食材の椎茸の軸
以前買って冷凍保存してた物でバター醤油煮

椎茸の香り、バター醤油が良く合います

白菜とシャウエッセン炒め
冷蔵庫の半端野菜の整理
白菜とシャウエッセンと炒め煮作りました



2025年04月04日
花よりだんご~♪
桜餅とうぐいす餅

今年は何時までも寒かったので桜咲いても
お花見に行く気にならず通りがかりの桜で我慢
熱い桑茶と一緒に戴く幸せ
ささやかな至福のひとときです
専ら温かい家で花より団子
至福の時を過ごしてます
ごちそうさま~! 
今年は何時までも寒かったので桜咲いても
お花見に行く気にならず通りがかりの桜で我慢

熱い桑茶と一緒に戴く幸せ
ささやかな至福のひとときです

専ら温かい家で花より団子
至福の時を過ごしてます



2025年04月03日
免許証の更新
鯖のみぞれ煮御膳

今日もおの屋さんのお世話になりました。
間違いなく美味しかったです

昼食後、免許センターに更新のため出掛けました。
マイナンバーにするつもりで今日まで延ばしましたが、、、
熟考の結果今まで通りの免許証にしました。
なぜなら、レンタカーとかが未だマイナンバーだと借りられない
なんでも早いのが良いことではないのが解りました。
次までにシステムが軌道に乗ってたら変える
たくさんの方が更新手続きに来てましたが
1時間ほどで更新できました

今日もおの屋さんのお世話になりました。
間違いなく美味しかったです

昼食後、免許センターに更新のため出掛けました。
マイナンバーにするつもりで今日まで延ばしましたが、、、

熟考の結果今まで通りの免許証にしました。
なぜなら、レンタカーとかが未だマイナンバーだと借りられない

なんでも早いのが良いことではないのが解りました。
次までにシステムが軌道に乗ってたら変える

たくさんの方が更新手続きに来てましたが
1時間ほどで更新できました

2025年04月02日
我が家の備蓄米
真空パックのこしひかり

奥能登産のこしひかり2合分真空パック
米高騰の折、我が家の備蓄米もこれが最後です
次からは高いお米を買う覚悟です。
お米を食べる量も心なし減った気がします
ピッカピカの大学1年生

昨日の入学式当日の写真が届きました。
スーツにパンプス、今までと雰囲気が変わりました
身も心も大学生に変身 
楽しく学んで有意義な学生生活を過ごしてね
奥能登産のこしひかり2合分真空パック
米高騰の折、我が家の備蓄米もこれが最後です

次からは高いお米を買う覚悟です。
お米を食べる量も心なし減った気がします

ピッカピカの大学1年生

昨日の入学式当日の写真が届きました。
スーツにパンプス、今までと雰囲気が変わりました



楽しく学んで有意義な学生生活を過ごしてね

2025年04月01日
必要な時計
もうかれこれうん十年腕時計はしない
先日久し振りに旅行した際につくづく思った

アイフォンで時間はわかるものの
いちいち取り出してみるのは面倒だった

ついつい側の人に聞くことになる。
腕時計は幾つも持ってるが使い勝手が悪い

思い切ってバースデーケーキ買わずに
この時計をアマゾンで買いました

一応シチズン、軽い、見やすい、ソーラー、防水仕様
おまけに白い文字盤に赤いベルトが可愛いじゃん

タグ :シチズンソーラ腕時計旅行
2025年03月31日
バースデープレートランチ
今日は私の?回目の誕生日
今年も元気で迎えられたことに感謝です

今日のメインは鶏腿肉の
レモンペッパー調味のソテーです

少し賑やかに盛り付けましたが
内容は何時もと大差なし

保存食、常備菜の諸々を付け合わせると
それなりに良い感じに整いました


近くのスーパーで時々特売
今この調味肉に嵌まっています

簡単、美味しい、リーズナブル、の3拍子

世の中、便利な物が多々ありますね!
これからは手作りばかりに拘らず臨機応変に
こういう半調理品も利用したいと思います



ジムの帰りに自分用のケーキを買う予定が
すっかり忘れて帰宅してしまいました

それにしても近頃良く忘れる、、、

たまたまケーキは忘れて正解でしたが

ケーキは何時でも買えるので
又改めて買うことにします

2025年03月30日
嬉しい今季初物の野菜
ワケギの酢味噌和え

今が旬のワケギを頂きました
先ずはワケギと言えば酢味噌和え
茹でるのが一般的ですが炒めて作りました
冷蔵庫に有った蟹かまぼこを加えました

ありがとう、ごちそうさま 
今が旬のワケギを頂きました

先ずはワケギと言えば酢味噌和え
茹でるのが一般的ですが炒めて作りました

冷蔵庫に有った蟹かまぼこを加えました




2025年03月29日
2025年03月28日
今日の常備菜
ほうれん草と厚揚炒め煮

近くの無人販売所でゲットした巨大ほうれん草
大きく育ってるけどが柔らかい
大好きな厚揚をノンフライヤーで焼いてから
ほうれん草と炒め合わせました
厚揚はタンパク質豊富でリーズナブルな優秀食品
大好物なので何時も冷蔵庫に常備してます

ごちそうさま 
近くの無人販売所でゲットした巨大ほうれん草
大きく育ってるけどが柔らかい

大好きな厚揚をノンフライヤーで焼いてから
ほうれん草と炒め合わせました

厚揚はタンパク質豊富でリーズナブルな優秀食品
大好物なので何時も冷蔵庫に常備してます




2025年03月27日
2025年03月26日
応募賞品が届く
花王コレモ

花王から宅急便で応募賞品が届きました。
これから夏に向って使うのが楽しみな品ばかり

やった!ありがとう 
孫の引っ越し
早い物でいよいよ4月1日から大学生のみーちゃんが
今日から大阪の学生寮にお引っ越しです
側に居なくなると思うととても寂しい気分
みーちゃんも親元を離れ、これから自立の道へ
おばあちゃんもみーちゃんに負けず劣らず
人生に磨きを掛けるから、お互い目標に向ってガンバ
時々ラインで近況を知らせてね
花王から宅急便で応募賞品が届きました。
これから夏に向って使うのが楽しみな品ばかり



孫の引っ越し
早い物でいよいよ4月1日から大学生のみーちゃんが
今日から大阪の学生寮にお引っ越しです

側に居なくなると思うととても寂しい気分
みーちゃんも親元を離れ、これから自立の道へ

おばあちゃんもみーちゃんに負けず劣らず
人生に磨きを掛けるから、お互い目標に向ってガンバ

時々ラインで近況を知らせてね

2025年03月25日
白菜と合う
白菜と厚揚のブルコギ

最近調味肉に嵌まってる私
今日は白菜と厚揚でブルコギ作って見た
厚揚は一口大に切った後
ノンフライヤーで両面こんがり焼いて加えた
野菜と厚揚をプラスしたので
コチュジャンと醤油、酒なども追加した
白菜も厚揚も全てが美味しくなりました

ごちそうさま 
最近調味肉に嵌まってる私
今日は白菜と厚揚でブルコギ作って見た

厚揚は一口大に切った後
ノンフライヤーで両面こんがり焼いて加えた

野菜と厚揚をプラスしたので
コチュジャンと醤油、酒なども追加した

白菜も厚揚も全てが美味しくなりました




2025年03月24日
今日のデザート
北海道のわたゆきみたいなケーキ

急に温かくなりましたね
見た目はまるで、、お豆腐、ではないです
北海道には弱い私です。
とてもシンプルなレアチーズケーキ

ごちそうさま、美味しかった 
厚揚南蛮漬け

定番の常備菜、又々作りました

毎度お馴染み、ノンフライヤーで両面焼
買って良かったノンフライヤー
急に温かくなりましたね

見た目はまるで、、お豆腐、ではないです

北海道には弱い私です。
とてもシンプルなレアチーズケーキ



厚揚南蛮漬け
定番の常備菜、又々作りました

毎度お馴染み、ノンフライヤーで両面焼
買って良かったノンフライヤー

2025年03月23日
今日のマイランチ
メインはヘルシーな鶏胸肉チーズカツレツ
下調理済みなので揚げるだけです


牛蒡ととソーセージ炒め
特売の牛蒡を昔懐かし赤いソーセージと炒め
ピリッとコチュジャンで味付けしました



